デート報告 徳川園 蘇山荘
こんにちは
名古屋市の結婚相談所、GOOD LIFE~グッドライフです。
今日から、GWです ☼
今年は、企業によっては、9連休!
いいですね~。
春から初夏にかけての、過ごしやすい休日。
有意義に過ごしていきたいですね。
今回は、デート報告です ♡
交際中のおふたり。
当室男性会員、40歳、愛知県知立市在住。
お相手の彼女は、39歳、名古屋市にお住まいです。
3月にお見合いを実施して、そろそろ2ヵ月。
お見合い後、お食事を3度ほど、していますが、
彼から、季節もよろしいですので、公園でも歩きましょう、と提案をしてみました。
初夏の過ごしやすい時期、いいですね。
そこで、彼女のリクエストは、
徳川園 ☼
名古屋市東区の、徳川家ゆかりの庭園です ♡
徳川美術館が併設され、文化の香り、漂う場所です。
いつもお食事は、名古屋駅。
この日も、待合せは、名古屋駅。
徳川園は、最寄りの地下鉄駅がないため、名古屋市内を巡回する観光ルートバス、メーグルで行くことにしました。
このメーグルは、名古屋市内の主要観光地を巡るバス。
名古屋城やトヨタ産業記念館、文化のみちなど、巡ります。
その中で、徳川園にも寄るのです。
彼女は、名古屋に住んでいますが、徳川園は初めて。
以前から来てみたいと思っていましたが、なかなか機会が訪れませんでした。
今年は、大河ドラマで徳川家康ですので、タイミング良く、彼も、大変うれしく思いました。
園内は、中心に大きな池があり、周回庭園となっています。
また大きな滝がふたつもあり、庭園とは思えない、壮大な景色を作っています。
中でも、虎仙橋という橋から眺める青もみじ。
絶景です!
紅葉の時期は、それは素晴らしい景観と思われます。
京都の東福寺の有名な橋を思い出しますが、京都まで行かなくても、十分、楽しめることと思います。
ふたりとも、大変、この橋が気に入ったようで、
しきりにスマホを、向けています。
散策につかれた後は、園内のカフェ、蘇山荘へ。
静かな庭園を眺めながら、ゆったりとした時間が流れます。
おふたりとも、とても満足感。
午後に待合せて、散策して、意気投合したおふたり。
そのまま、名古屋駅で、
ディナータイムへと、進んでいきました ♡
良かったですね ♪