定光寺 ハイキング 信州
こんにちは
名古屋市の結婚相談所、GOOD LIFE~グッドライフです。
今日から2月。
まだまだ寒い毎日です。
気をつけていきましょう。
そんな中でも、明後日は、節分。
この時期は、梅の花も咲き始めて、春間近・・ですね ♪
今回のお見合いは、当室男性会員、55歳、愛知県北名古屋市在住。
お相手の彼女は、54歳、愛知県春日井市にお住まいです。
お見合いの場所は、彼女のリクエストで、
春日井市内のコメダ珈琲店。
コメダ珈琲のミルクコーヒーがとても好き、ということなんです ♡
ちなみに、カフェオレとカフェラテとミルクコーヒーは、全て違います。
どう違うのか、一度、お店に行ってみて下さい (-_-;)
彼女は、コロナ禍になった3年前から屋外での活動に目が向き、自然の中を歩いたりすることが好きになりました。
山登りというほどでもなく、かといって、公園でもなく、近くの山々にハイキングに出掛けます。
JR中央線で、春日井市と瀬戸市との境に定光寺駅があります。
ここが最近のお気に入り。
定光寺駅を降りて、目の前の玉野川の橋を渡り、
一路、定光寺へ登っていきます。
すぐに展望開ける、定光寺公園。
すぐ目の前は、定光寺です。
参拝した後は、この公園から延びる、東海自然歩道。
右へ左へ、延びています。
整備された、遊歩道。
ハイキングにはピッタリです。
年末に、遅い紅葉を楽しみながら、ほっとしたひとときを過ごしました。
そんな話をニコニコと聞いていた彼。
定光寺方面は、行ったことがありませんねえ、と (-_-;)
是非今度、案内してください・・と ♡
彼も自然や山が好きですが、ついクルマで、信州方面まで足を延ばしてしまいます。
そのため、県内の近場は、ほとんど知りません。
灯台下暗し、ですね。
逆に彼女は、あまり信州には行ったことがありません。
ということで、
今度は、彼が、いろいろと信州の話題をしていきました・・♡
ふたりして、同じ思いは、自然の中。
来月は3月。
少しずつ、暖かくなってきます。
早春の定光寺。
是非いっしょに、歩いてみましょう ♡