BLOG

ガーデニング バラ 鶴舞公園

2022/10/01

こんにちは

名古屋市の結婚相談所、GOOD LIFE~グッドライフです。

今日から、10月。

天高く、馬肥ゆる秋・・

実りの秋ですね ☼

 

今回のお見合いは、当室男性会員、55歳、愛知県岡崎市在住。

お相手の彼女は、53歳、愛知県豊田市にお住まいです。

お見合いの場所は、彼女のリクエストです。

まだまだ不安な状況ですので、ピンポイントで喫茶店でお会いしたい、という希望で、豊田市内で実施しました。

桜街茶房 集いの大林店、というお店です。

ここは、以前、元町珈琲の豊田店でしたが、最近、リニューアルされて、オープンしたようです。

元町珈琲の落ち着いた雰囲気はそのまま、BGMはクラシックジャズが流れ、ぐっと大人の雰囲気です ♪

 

彼女は、ガーデニングが好き。

といっても、お住まいは、賃貸のマンション。

ベランダで、プランターを並べて、楽しんでいます。

基本は、花々。

特にバラが好きで、いろいろな色の種類を楽しんでいます。

バラは、品種を取り入れれば、1年中、楽しめるんです・・と ♡

そうなんですね。

6月ごろの初夏のイメージでしたが、今は、1年中、楽しめるんですね。

6月というのは、名古屋の鶴舞公園のバラ園が一斉に咲き乱れることで有名なんです。

昔からその時期の名古屋の風物詩。

新聞にも大きく報道されます。

 

今の時期は、真っ赤なバラが咲いていますよ、と。

そうなんですね。

秋は、コスモス、というイメージがありますが・・

コスモスといえば、最近のコスモスは、オレンジですね。

少し前までは、淡いピンクで、柔らかい感じでしたが、いつの間にか、どこのコスモスもオレンジです。

どういうことでしょう。

自然は、不思議です。

 

彼は、私もバラが大好きで、

鶴舞公園で、初夏に楽しんでいます・・と ♡

彼は、勤務先がちょうど、鶴舞公園の近く、なんですね。

その後は、おふたりで、バラ談義に文字通り、花が咲き・・♡

 

彼がスマホで調べると、

鶴舞公園のバラ園、秋も咲くんですね ♪

それでは、次回、是非いっしょに、

秋のバラ園、散策してみましょう ♡