ふたりでいっしょに、アートを
こんにちは
名古屋市の結婚相談所、GOOD LIFE~グッドライフです。
いよいよ、今週末からGW、ですね。
今年は、3年ぶりに、緊急事態宣言や、まん延防止措置がない状況での連休です。
感染防止に留意して、楽しく過ごしていきたいですね。
ワクチンも4回目の話題が出ています。
もう少し・・ですね。
今回のお見合いは、当室男性会員、57歳、愛知県豊山町在住。
お相手の彼女は、55歳、愛知県知立市にお住まいです。
ということで、
今回お見合いの場所は、名鉄知立駅前、
ホテルクラウンパレス知立 1F ロビーラウンジにて、実施しました。
このホテルは、休日でもゆったりとした、静かで落ち着いた空間です。
ラウンジもソファーあり、コーヒーの香りが心地良いですね。
彼女は、美術鑑賞が好きです。
アート、ですね。
主として、絵画。
フランスの印象派の時代が好きです。
モネにルノワール、ゴッホにユトリロ、等々・・
きっかけは、学生時代にフランスに短期留学をしたことです。
ワーキングホリデーで、約2ヵ月。
その時に、休日にルーブル美術館に通って、感銘を受けました。
ルーブルの中で、絵画に描かれている、パリの街。
ルーブルを出ると、まさしく、そこは、絵画の中。
ルノワールの絵の中の、モンマルトルの丘は、手軽に散策できるスポットです。
その後、社会人となり、印象派の美術展があれば、全国どこへでも出かけて、堪能しています。
30代の時、40代の時、またパリを訪れて、アートを楽しみました。
自分の年齢によって、感じることが違ってきて、でも、やはり素晴らしくて。
そんなことを、熱く語ってくれた彼女。
彼は熱心に聞いています。
彼も、美術鑑賞が好きです。
ただ、彼女のように、特定の分野が好き、というわけではなく、アート全般に興味があり、現代アートにも目が向いています。
今年、2022年は、
3年毎に開催される愛知トリエンナーレの年。
今年は、トリエンナーレとは表現せずに、愛知国際芸術祭、と銘打って、開催されます。
愛知芸術文化センターを主会場として、今回も、街歩きでのアートも開催されます。
是非いっしょに、
ふたりで、愛知国際芸術祭、
街歩きを楽しみながら、行ってみたいですね ♡