BLOG

茶道 京都 北野天満宮

2022/03/17

こんにちは

名古屋市の結婚相談所、GOOD LIFE~グッドライフです。

明日からお彼岸。

暑さ寒さも彼岸まで、の言葉通り、

日に日にあたたかさを感じる毎日です。

当室のある、野並交差点まわりの街路樹、ハクモクレン、満開です ♪

 

今回のお見合いは、当室女性会員、42歳、愛知県清須市在住。

お相手の彼は、45歳、名古屋市にお住まいです。

 

彼は、茶道を嗜んでいます。

仕事ではなく、趣味として、です。

茶道、と聞くと、何やら難解・・な気がしますが、

いやあ、美味しく飲むのが一番なんですよ、と。

 

仕事人間として、走り続けてきて、40歳のころに、ふと立ち止まって、いろいろと考えた時、静かに自分を見つめる時間が欲しい、と思って、お茶に巡り合ったのです。

京都が好きで、いつも気軽に行ってみるのですが、北野天満宮に参拝した時に、たまたまお茶会をしていました。

ちょうど今のような時期、北野天満宮といえば、梅で有名で、満開の梅を楽しみに訪れてみると、境内で開催していました。

お茶をいただいて、梅を愛でながら、とても静かで落ち着いたひとときになり、これは・・と思いました。

その後、名古屋を始めとして、各地のお茶会を訪れるようになり、だんだんとお茶の魅力に引き込まれて行きました。

料理教室で、茶道の講座があり、受講。

いろいろと学んで、休日に、嗜んでいます。

そうしたことを、目を輝かせて話す彼。

とても好きな時間、なんですね。

 

そんな彼の話を聞いていた彼女。

茶道はしませんが、京都は好きですよ・・と ♡

北野天満宮は、学問の神様で有名ですので、学生時代から京都に行ったときは、必ず寄るようにしていました、と。

北野天満宮から嵐電に乗って、嵐山へ足を延ばすコースが好きです、と。

それを聞いていた彼、大変喜んで、

その後は、京都談義で、話は弾んでいきました。

 

春です。

まん延防止措置も、21日に解除となります。

おふたりが好きな、京都・北野天満宮界隈、

春の午後、いっしょに歩いてみたいですね。