陽のあたる坂道
こんにちは
名古屋市の結婚相談所、GOOD LIFE~グッドライフです。
今日は節分。
(・・?
今日は、2月2日ですが・・
通常、節分は、2月3日ですが、地球の自転により、
何と、124年ぶりに、今日、2日となりました。
今後は、4年ごとに節分は、2月2日となる模様です。
不思議ですね・・
写真は、節分で訪れた、笠寺観音の玉照姫でのひとコマ。
暖かな日差しに、空を見上げると、真っ青な空。
明後日は、立春。
今は、ちょうど冬から春に変わるひととき・・ですね ♪
今回のお見合いは、当室男性会員、37歳、名古屋市在住。
お相手の彼女は、34歳、岐阜県は瑞浪市にお住まいです。
お見合い場所ですが、岐阜県の東濃地区は、なかなかホテルも見当たりません。
しかし、調べてみると、ちょうど、瑞浪市内に、珈琲屋らんぷがありました。
珈琲屋らんぷは、落ち着いた大人の空間で、あちこちのお店をたびたびお見合いで利用しています。
瑞浪市内にもあるとは驚きでしたが、良かったです ♪
彼女は、読書が好きです。
出身大学が、鶴舞の名古屋工業大学。
JR鶴舞駅周辺には、周辺の大学生目当ての古書店街が広がっています。
大学時代から、たびたび古書店を訪れ、いろいろと楽しんでいます。
彼女の勤務先が、金山地区にあり、会社帰りに鶴舞に寄って、古書店巡りをするのも楽しみです。
新刊も読みますが、昭和の時代の小説などの古典?に、良い作品を見つけたりしています。
先日も、鶴舞の古書店で、石坂洋次郎を見つけました。
青い山脈、光る海、陽のあたる坂道、若い人、などなど、昭和30年代の青春小説です。
そんな話題を出すと、彼は、石坂洋次郎なら知っています、家の書棚にありますよ、と。
どうやら、彼の親御さんが、愛読していたようですね。
そんなところから、青春小説が好きな彼女。
そのあとも、なつかしの青春小説の話題で、花が咲いていきました ♡
今回は、
陽のあたる坂道の倉本たか子と、田代信次のような、
さわやかなカップルになりそうなおふたり・・ですね ♡