黄金色のイチョウ
こんにちは
名古屋市の結婚相談所、GOOD LIFE~グッドライフです。
10月も最終の週となりました。
街は紅葉、真っ盛り。
秋ですね~。
今回のお見合いは、当室男性会員、39歳、愛知県稲沢市在住。
お相手の彼女は、36歳、愛知県一宮市にお住まいです。
隣接した地域に住むおふたり。
今回のお見合い場所は、一宮駅ビル内のカフェに設定しました。
彼が住む稲沢市は、平成の大合併時に、やはり近隣の街と合併しました。
彼は、旧祖父江町。
祖父江町は、この時期、街が黄金色に染まります。
イチョウ、なんですね。
イチョウ並木、レベルではなく、街のそこかしこに大量にイチョウの木が存在します。
イチョウの木から取れる、ギンナン、が名物なんですね。
ギンナンの生産量は、日本一。
生産者ではない、一般の家庭の庭のイチョウの木からも、たくさんのギンナンが取れます。
まさしく、この時期は、街は黄金色。
新聞の一面記事にも載ります。
彼は、ギンナン農家ではありませんが、やはり、庭に一本のイチョウの木があります。
たった一本のイチョウの木ですが、たくさんのギンナンが収穫できるんです。
主に、自家用として、楽しみますが、量が多い年などは、地元の農協に持ち込んで、買っていただきます。
面白いですね。
彼が自己紹介をしながら、そんな話をすると、彼女は、驚きの表情で聞いています。
隣接した街なのに、ほとんど知らなかったようですね。
そうなんですね~と (-_-;)
また、彼女は、そんな祖父江町の街一色の黄金色のイチョウ、実は、見たことがないのです。
灯台下暗し、ですね~。
新聞に載ると、毎年、たくさんの観光客で賑わう祖父江町。
ただ今年は、残念ですが、こうした状況ですので、密を避けるため、あまりニュースにはしないようにしている状況です。。
それでも、彼は、趣味がカフェ巡り、ということで、イチョウの黄金色を眺めながらの地元のカフェを知っています。
お隣同士の地域のおふたり。
この秋は、地元の、カフェで、ほっとひと息、
してみたいですね ♡